最近めざましい発展をとげているロボット・IT研究が,発達研究・ 障害児教育研究にどのような貢献(実証手段・療育支援手段など の提供)ができるのか,また発達研究・障害児教育研究のさまざ まな知見から,ロボット・IT研究にどのうな研究動機・方向づけ を提供できるのかを探ります.
会場へのアクセス:
近鉄京都線「新祝園」=JR学研都市線「祝園」から
奈良交通バス(36番)で15分(260円)「光台3丁目」すぐ北側
(昼間は毎時10/25/40/55分に祝園駅発)
近鉄奈良線「学園前」から
奈良交通バス(45番)で25分(320円)「光台3丁目」すぐ北側
(昼間は毎時23/53分に学園前駅発)
あるいは上記「新祝園」=「祝園」から
タクシー(1500円程度)