小嶋秀樹 | 研究室
日本語 | English
過去の道場
【2016年の道場】

今年も恒例の「夏の道場」を開催します.こじ研の新メンバー(3年生)は(可能なかぎり)必ず参加してください.もちろん4年生も歓迎です.また,「秋冬の道場」では,具体的なメディア制作に実践的に取り組みます.「ゲリラ道場」はゲリラ的にいくつかのトピックについて解説します.

定例の「秋・冬の道場」では,つぎのテーマに取り組んでいます.現在進行形なので,随時情報更新していきたいと思います.

【2015年の道場】

第1部では,openFrameworks を利用した Mac アプリ開発の基礎を勉強します.参加できない人は,しっかりと自習してきてください.

第2部は,特定テーマについてゲリラ的にやります.不定期で神出鬼没です.

【2014年の道場】

第1部では,openFrameworks を利用した Mac アプリ開発の基礎を勉強します.

第2部では,openFrameworks + Kinect を利用したインタラクティブアートの制作実践に取り組みます.

ゲリラ部では,リクエストに応じて,さまざまなトピックを解説します.資料のみの公開となります.

【2013年の道場】

第1部では,openFrameworks を利用した Windows/Mac アプリ開発の基礎を勉強します.

10月からの第2部では,openFrameworks を利用して,Kinect や Leap Motion などのセンサを使うことや,スマートフォンのアプリ開発などを勉強します.日程や内容の詳細は後日アナウンスします.

【2012年の道場】

第1部:openFrameworks 入門 「こじ研『夏の道場』第1部」では,openFrameworks を使ってインタラクティブなシステムを構築するための基礎を学びます.Windows または Mac のデスクトップで動作するものを対象としますが,みなさんが今後取り組むであろう iPhone アプリ開発や Kinect を使ったメディア制作,そして組込みプログラミングなどに有機的につながる「基礎」となります.

かならず下記の「事前作業」を済ませてから参加してください.また,お盆休み中なので,学生証(入館に必要です)や暑さ対策(冷房は期待しないように)を忘れないようにしてください.

第2部:openFrameworks 応用 「こじ研『夏の道場』第2部」では,openFrameworks の高度なグラフィクス処理に加えて,Kinect を使いこなす技術などを学んでいきます.

第3部:openFrameworks for iOS 「こじ研『夏の道場』第3部」では,openFrameworks による iOS アプリ開発について学びます.iPhone, iPad, iPod touch で動作するオリジナルのアプリを制作することが目標です.(こじ研「合宿」に合わせてスケジュールを変更しました.)

【2011年の道場】

2011年の「夏の道場」では,openFrameworks を使ったデスクトップアプリ・iPhone アプリの開発や,Pure Data を使った音・映像メディアの制作,そして組込みコンピュータ Miyagino を使ったガジェット作りに取り組みます.(openFrameworks 関連の古い資料

こじ研メンバは,自分の研究テーマに合ったものを選択して参加してください.こじ研メンバでない人で,道場に参加したい人は,小嶋までお問い合わせください.

【2010年の道場】

2010年の道場では,Stanford 大学の授業資料を使って,Cocoa Touch をはじめとする iOS の諸機能 を Objective-C からアクセスする方法について学びました.基本的な MVC プログラミング=パラダイムから始まり,Objective-C におけるメッセージ伝達やクラスの扱い,そして iPhone のもつタッチスクリーン,加速度センサ,位置センサ,カメラなどのアクセス方法を解説し,オリジナルなアプリケーションを開発するための基礎を解説しました.(かなり古い資料